ご覧いただきありがとうございます
日本製ビンテージトランペットNikkanニッカン(ヤマハの前身)TR-133の出品です
YAMAHAの管楽器部門の前身に当たる「日本管楽器」通称ニッカン(Nikkan)が1969年に製造したビンテージトランペットです。
CONN 22B(New York Symphony)を彷彿とさせるそのスタイルは洗練された雰囲気を醸し出しています
現在のYAMAHAには無い、現代のピストンバルブタイプのトランペットでは入手が極めて困難な MS(ミディアムスモール)ボアを採用しており、今なおファンの多い機種です。
MSボア(細管)の特徴は少ない息でも吹けるので、吹きやすく明瞭な響きを奏でます。
実際に吹いてみた感想ですが、まず「軽い」と感じました。長い時間演奏するには有利です。
息はラクに入ります。音は明るく華やかな印象です。
低音域から高音域までスムーズに吹くことができました
半世紀以上前に作られたモノとは思えないほど状態が良く、今もなおまだまだ現役として活躍できます
抜き差し菅は全てスムーズに脱着できます
本体に経年による小傷・サビ・スレ・へこみ等があります あらかじめご了承ください
神経質な方にはおすすめできません
新品にご理解のある方とのお取引とさせていただきます
お取引完了後の苦情・返品はお受けできません。あらかじめご了承いただいたうえでのお取引きとさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします
【商品内容】
トランペット本体(音出し・動作確認済)
マウスピース
ハードケース
以上となります
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##管楽器・吹奏楽器